イベント
年に一度の運動会 “いのCUP”
こんにちは、いのべ(広報担当)です。
11月になり、毎年恒例のイベント"いのCUP"を開催しました!
"いのCUP"とは:
新卒1年目のメンバーが中心になって企画・運営をおこなう、社内運動会のこと。
競技種目も、1年生たちが考えます。今年は
・大人とキッズたちで魔王を倒す「いのクエスト」
・ペアで風船を挟んで走り回答権をゲットした人が答えられる「クイズラン」
・制限時間内で紙飛行機の陣取り合戦を行なう「AKZ49」
・キャタピラと3人4脚を組み合わせた「障害物リレー」
という4競技。
開催の目的「事業部の垣根を超えて結束力を高める」を意識したイベントづくりがなされました。
(いのべも1年目の頃やっていましたが、日々の主業務をやりつつ
企画を練ったり準備したりするのは、タフだった思い出が・・・汗)
家族が増えた社員もいるなか、それぞれのライフステージの変化に合ったイベントにすべく、
今年はお子さんが参加しても楽しめるコンテンツを1年生たちが企画しました。
お子さんの微笑ましい光景も・・・♪
お子さんの予想外な動きからハプニングが起きたときには
運営していた1年生は焦ったようですが、なんとかイベントをやりきりました。
毎年、その年の1年目社員の趣向が反映される"いのCUP"。来年も楽しみです!