ウラガワって、いいですよね
テレビや舞台のウラガワに、子どもの頃からワクワクしていました。
どうも!いのべです。
先日ご紹介した、ITトレンド10周年のプロモーション。
おさらいします!そう、コレです!!
※9/30をもちましてWeb動画は終了いたしました。
たくさんのご視聴、ありがとうございました。
会社のエントランスでも、モニターで連日流してます。
※写真は、普段からわりと脳パニック(しがち)な弊社の社員。
ということで、今回はWeb動画のウラガワ(撮影エピソード)を
お届けしたいと思います!
撮影は5月某日。
ミーハーないのべさんは、撮影見学が楽しみすぎて朝からソワソワ。
先に現場入りしているメンバーへ「もうすぐ着くよ~♪」という浮かれた
テンションで連絡をしたら、「今ちょっと取り込み中なので…」とシリアス返信が。
さぞや緊迫した現場なのかと気を引き締めて現場に行ってみると、
ドアの向こうで笑い声。
ん?
おそるおそる入ると…
出川さんと一緒に、みんなで談笑してました。
まぁ確かに取り込み中だわな!
テレビで拝見するイメージそのままに、とても気さくな出川さんは
撮影の合間にメンバーとの写真撮影を快く引き受けてくださいました!!
代表の富田や…
ITトレンドの事業責任者や…
今回のプロモーションPJを進めたメンバーと!
…友達か!
そんな和気あいあいとした雰囲気の中、撮影は進行。
本番撮影中は、私たちは別室で待機してモニターで見守ります。
そんな中、事件は起こったんです。
(というか、起こしちゃったんです)
そう、それはまさにこのシーン。
スタッフの方「では本番いきまーす」
弊社「(ドキドキ…)」
出川さん「アイ…(渾身のアドリブ)」
弊社「(爆笑)」
……ガチャ
スタッフの方「あの…すみません、声が…入っちゃうので…」
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”ごめんなさいごめんなさい声入っちゃうってかもう入っちゃいましたよねあれ?本番って言ってましたよね?てことは今のボツになっちゃうんですかどどどどうしようどうしようでもすごく面白かったんですなんていうか芸人さんのプロ意識というかそれを目の当たりにしたというか我慢できなくて笑っちゃいましたもうホントに本当にすみませんこの!このォ!舌ァァア!!全員の舌を引っこ抜く所存でェエエ!!!!もう二度と!口開きません!!!!!!
そんな気持ちで一斉に謝るイノベーションメンバー。
本当にすみませんでした。
そんなハプニングを挟みつつも、順調に撮影は進行。
小道具である書類には、ITトレンドのカテゴリーである「勤怠管理」について書いてありました。
ほとんど映らないのに、細かい…!
神は細部に宿るんです。
ちなみに書類がバァーーーっと舞うシーンがあるのですが、その裏側はこちら!
この2台の送風機の上に金網を置き、その上に書類をセッティング。
加えて、スタッフの方が上下左右からも書類をバラ撒く!
すると…
見事美しく書類が舞いました。
なんと、本番1発目でOKが!
このあたりを含めたメイキング動画も公開中ですので、ぜひともご覧ください^^
※9/30をもちましてWeb動画は終了いたしました。
たくさんのご視聴、ありがとうございました。
続いて、広告素材の写真撮影へ。
出川さんも、しっかりチェック。
そして、すべての撮影を終え、出川さんへ花束贈呈!!
最後は、途中から合流したメンバーと一緒に記念写真!
終始、とても貴重な体験でした!!!
出川さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!