社内制度
飛び入りOK!イノベーションのクラブ活動
こんにちは!いのべです。
暖かくなったり、寒くなったりと目まぐるしい季節ですね。
そんな中でも、イノベーション社員はアクティブに活動しています。
今回は、社内制度の一つである「いのクラブ」をご紹介します。
いのクラブとは・・・?
「共通の趣味を通じて、社員間のコミュニケーションを深めること」
を目的としたクラブ活動です。
3,000円/人の部費が、会社から支給されます。
では、活動中のクラブをご紹介します!
■野球部
社内で一番活動数が多いかもしれません。毎月、社外チームと試合をしています。
野球は男性だけ・・・?いえいえ、女性社員もガンガン打っています!
男性顔負けの活躍もしていますよ。
■フットサル部
平日夜に社外チームと対戦をしたり、EOフットサル大会(主催:企業家団体EO)に
出場したりと、こちらも活発に活動しています。
フットサル経験がない社員でも、楽しんで参加しています。
その他にも、
・バスケ部
・テニス部
・キックボクシング部
・手芸部
などなど、イノベーションにはたくさんのクラブがあります!
業務で関わりがない人とも、同じ趣味を通して会話が弾むようです。
もちろん、部員でなくとも飛び入り参加OK!
遊びも仕事も本気で取り組む、そんなイノベーション文化が反映されています。