2021年1月22日(金)
オンライン形式
CONCEPT
「Sales Tech(セールステック)」はその名の通り、「Sales」つまり営業活動の領域を、
「Tech」テクノロジーの力で効率化する手法を指す造語です。
皆さんは、営業活動を効率的にしてくれる「Sales Tech」を活用できていますか?
十分な知識やスキルがなく、どう導入・活用したらいいかわからない…といったお悩みの方も多いようです。
本イベントでは事前に皆様からいただいたSalesTechにまつわる質問やお悩みを、
日本国内の代表的な4つのベンダーがパネルディスカッションで解決していきます。
1年のスタートダッシュに!刺激たっぷりのイベントになること間違いなしです!
タイムテーブル
開 場 | 15:50 |
開 演 | 16:00 |
開会のご挨拶 | 16:00-16:05 |
自己(会社)紹介 5分x5社 | 16:05-16:30 |
パネルディスカッション | 16:30-17:30 |
QA | 17:30-17:40 |
閉会・アンケート回答 | 17:40-17:45 |
登壇者紹介

山本 真寛(やまもと まさひろ)
株式会社インティメート・マージャー
Sales Tech スペシャリスト
組織人事系会社起業後、コスト削減コンサルティング会社、総合コンサルティング会社を経て、2018年に国内最大級のデータマーケティングプラットフォームを持つインティメート・マージャーに参画し、営業、コンサル、人事を経験の上、2020年4月より、新規事業であるSalesTechチームに従事。
toBマーケティング全般でのデータ活用による効率化の実施。

村上 秀行(むらかみ ひでゆき)
ベルフェイス株式会社
セールスグループ セールスチーム マネージャー
新卒よりブライダル業界で現場職、マネジメント職を7年ほど務め、さらに同社で業界特化型SaaSの企画・開発に2年従事。2018年12月からベルフェイスにてカスタマーサクセス(オンラインセールスコンサルタント)として250社近くの企業さまを支援。
特にBtoCオンライン接客に関しては多数の企業さまでスキーム設計を実施。現在はセールスへ転属し、同部門のマネージャーを担当。

中谷 真史(なかたに まさふみ)
株式会社マツリカ
執行役員 VP of Sales & Marketing
新卒にて外資系製薬会社へ入社、MR約1000名中トップセールスを経験。その後コンサルティングファーム2社にて、セールス分野のプロジェクトを中心としたコンサルティングに従事。
2018年よりマツリカに入社。カスタマーサクセス統括部長に就任し、顧客のSenses活用による営業成果向上の支援に従事した後、現在では執行役員として営業・マーケティング組織を管掌する。
また平行し、Sales Science Lab, Inc. Founder & CEOを務める。

内田 雅人(うちだ まさと)
株式会社Innovation & Co.
取締役
2010年株式会社イノベーション入社。IT企業を中心に営業戦略の立案やWebマーケティングのコンサルティングを担当。
2016年よりイントレプレナーとして新規事業創出をミッションに活動。現在、List Finder、Sales Docの事業責任者を担当。
ファシリテーター
今井 晶也(いまい まさや)
株式会社セレブリックス
営業企画本部 本部長 セールスエバンジェリスト
セレブリックスの首席エバンジェリストとして、セールスモデルの研究、開発、講演を行う。商品内容に依存されない、B2Bセールスの普遍のバイブルとなる“顧客開拓メソッド™”を執筆、制作。
Everything DiSC®️の認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐に渡る。
現在は営業企画本部 本部長として、セレブリックスのコーポレートブランディング、事業企画、マーケティング、営業の統括責任者を兼任。代表的な活動(講演内容)として、長野県の中小企業振興センターとの製造業向け新規開拓講座や、宣伝会議主催のセールスコンテンツ講義、営業の№1を決める大会であるS1グランプリの審査員等、多方面で活躍する。

今井 晶也
株式会社セレブリックス
営業企画本部 本部長 セールスエバンジェリスト
開催概要
名称 | Sales Tech Meetup #4 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月22日(金) 16:00-17:45 ※15:50開場 |
形式 | オンラインセミナー |
参加費用 | 無料 |